MENU
  • スパーダSpada
  • 車中泊・シートSleeping in a car & Seat
  • ガソリン車Gasoline Car
  • ハイブリッド車Hybrid Car
  • 燃費Fuel Consumption
  • 他車比較Compare
  • 室内装備Interior
  • 特別仕様車Special Car
  • サイトマップSitemap

イチからわかるステップワゴン

  • スパーダSpada
  • 車中泊・シートSleeping in a car & Seat
  • ガソリン車Gasoline Car
  • ハイブリッド車Hybrid Car
  • 燃費Fuel Consumption
  • 他車比較Compare
  • 室内装備Interior
  • 特別仕様車Special Car
  • サイトマップSitemap
イチからわかるステップワゴン
  • スパーダSpada
  • 車中泊・シートSleeping in a car & Seat
  • ガソリン車Gasoline Car
  • ハイブリッド車Hybrid Car
  • 燃費Fuel Consumption
  • 他車比較Compare
  • 室内装備Interior
  • 特別仕様車Special Car
  • サイトマップSitemap
  • 特別仕様車

    ステップワゴンスパーダ・クールスピリットの違いとは?

    ステップワゴンの上級グレードであるスパーダは、エッジの効いた専用フロントデザインで人気が高く、街中でもよく見かけますよね。 そのスパーダに、さらに磨きをかけたのがステップワゴンスパーダ「クールスピリット」。 さらに、2018年12月には、クール...
    2019年1月8日
  • 室内装備

    ステップワゴン ナビの取り外し方(RP型)と走行中に操作する方法

    走行中のナビ操作は危険なので、通常はできないようになっています。 同じ理由で、テレビ・DVD操作も制限されています。 でも、市販のハーネスキットを利用すれば、走行中でもナビ操作できるし、同乗者も退屈しのぎにテレビを見れるようになり、快適です。...
    2019年2月3日
  • 室内装備

    ステップワゴンナビ 10インチおすすめ社外品を純正ナビと比較

    「ステップワゴンでナビを買うなら純正?社外品?」 「社外品でおすすめナビの詳細を知りたい」 ステップワゴン用の社外品ナビでおすすめなのが、アルパインのビッグXシリーズです。 アルパインのナビは、ステップワゴン専用設計で見た目も機能も、バッチ...
    2019年3月3日
  • 他車比較

    ステップワゴンのサイズを歴代比較、ヴォクシー・セレナ比較してみた

    ステップワゴンは子どもやお年寄りでも乗り降りしやすいのか? 室内は広くて荷物はたくさん積めるのか? 新型だけでなく旧型(歴代)はどうなのか? 他のミニバンと比べてどうなのか? ここでは、このようなステップワゴンの「サイズ」に関する疑問にお答え...
    2019年2月4日
  • 車中泊・シート

    ステップワゴンのシートアレンジ(新型)|旧型との比較も

    ステップワゴンのシートアレンジにはどんなバリエーションがあるでしょう? 7人乗りと8人乗りがありますね。 どちらかによってシートアレンジは変わってきますし、それぞれのメリット・デメリットがあります。 旧型ステップワゴンとの比較もしています。 ...
    2019年1月30日
  • スパーダ

    ステップワゴンスパーダの違い|どのグレードが本当におすすめか検証

    ステップワゴンのスパーダグレードは、フロントグリルやエアロなどが専用外装となり、標準グレードよりもランクアップした仕様となっています。 スパーダの押し出し感の強い顔つきなどは明らかに標準グレードと差別化されるポイントですが、一方で、外装以...
    2019年1月7日
  • 他車比較

    ステップワゴンとフリードを比較!4人家族ならどっちが正解?

    予算250〜300万円でステップワゴン・ガソリン車の購入を考えるなら、同価格帯でフリードのハイブリッドが視野に入ってきます。 ハイブリッドなら燃費もいいし税金も安くなるし、環境にもやさしい…といいことづくめ。 ちなみに、フリードは2019年10月にマイ...
    2019年2月18日
  • 燃費

    ステップワゴンの燃費を向上させる11の方法!1.5LターボエンジンRP型

    ここではステップワゴンの燃費向上に役立つ11の方法をご紹介。 一部では燃費が悪いとの口コミ評価もありますが、燃費は日頃の意識次第で改善することができます。 ここでは運転の仕方・車の乗り方・メンテナンスと給油の仕方に分けて燃費向上に役立つ知識...
    2019年1月16日
  • 車中泊・シート

    ステップワゴン2列目の乗り心地は?【室内装備・エアコン・スライド量・足元空間を深掘り】

    クルマのカタログだけ見てもわからないのが「乗り心地」。 ここではステップワゴン2列目シートの乗り心地にフォーカス。 エアコンなど室内装備はどうなっているか? スライドさせたときの足元空間は十分か? このあたりの予備知識がつきます。 【ステップ...
    2019年2月27日
  • 特別仕様車

    LEDテールランプが球切れしたら?車検前にチェックしておきたい3つのこと

    「車検前にLEDテールランプが球切れしていたら?」「おすすめの修理業者はある?」 車検を通すためには球切れなどの整備不良を直しておく必要があります。テールランプがLEDで、1球だけ球切れしているような場合、どうすればいいのでしょうか。 この記事で...
    2022年7月15日

スポンサーリンク



人気記事
  • ステップワゴンスパーダ・クールスピリットの違いとは?
    特別仕様車
  • ステップワゴン ナビの取り外し方(RP型)と走行中に操作する方法
    室内装備
  • ステップワゴンナビ 10インチおすすめ社外品を純正ナビと比較
    室内装備
  • ステップワゴンのサイズを歴代比較、ヴォクシー・セレナ比較してみた
    他車比較
  • ステップワゴンのシートアレンジ(新型)|旧型との比較も
    車中泊・シート
カテゴリー
  • ガソリン車
  • スパーダ
  • ハイブリッド車
  • 他車比較
  • 室内装備
  • 燃費
  • 特別仕様車
  • 車中泊・シート
アーカイブ
  • 2022年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • スパーダ
  • 車中泊・シート
  • ガソリン車
  • ハイブリッド車
  • 燃費
  • 他車比較
  • 室内装備
  • 特別仕様車
  • サイトマップ

© イチからわかるステップワゴン.