新型コロナの流行で「密」への対策が求められるなか、身近なアウトドアとして注目を集めているのが車中泊です。
車中泊の専門誌やWebサイトは年々増えており、車中泊人口は全国で100万世帯とも言われています。
ステップワゴンなら4人家族による車中泊も余裕ですが、より快適な「クルマ時間」にしたいなら、車中泊グッズが欠かせません。
そこで、以下のように、おすすめの車中泊グッズを3種類、紹介します。
- マット
- ベッド
- カーテン
楽しいはずの車中泊が、「身体が痛くてしんどい…」なんてことにならないよう、しっかり準備を整えておいてくださいね。
ステップワゴンで車中泊を楽しむためには
ここでは、ステップワゴンで車中泊を楽しむために知っておきたい3つのことについて説明します。
- どこで車中泊をするのか
- 車中泊の基本グッズ
- ステップワゴンのシートアレンジ
これらについて押さえていきましょう。
1. どこで車中泊をするのか
出典:PhotoAC
「車中泊はどこでできるの?」
まず、ここですよね。
初心者にもおすすめなのは、道の駅やサービスエリア、パーキングエリアです。
これらの場所なら24時間、駐車スペースが使えますし、トイレだって利用可能。また、自分たち以外にも車中泊している人がいるので、安心感があります。売店だってあるので、車中泊初心者にはおすすめです。
出典:PhotoAC
車中泊初心者に特におすすめなのは、道の駅です。道の駅は全国にあり、2018年4月の登録数は1145箇所となっています。
道の駅は単に休憩所というわけではなく、絶品ご当地グルメや温泉、レジャー施設など道の駅によって様々な楽しみ方ができる人気スポットです。
子どもから大人まで満足すること間違いなし。
スマホでググっているだけでもワクワクします。
2. 車中泊の基本グッズ
出典:PhotoAC
車中泊の基本グッズがこちら。
- マット
- ベッド
- カーテン
① 車中泊でまず用意したいマット
車中泊で最初に揃えたいのは、シート間の段差をなくすマットです。
ステップワゴンはフルフラットになりますが、シート間の段差は気になります。ここにマットを敷いて段差を解消してあげれば、完璧なフルフラットの完成です。
これで長時間横になっても疲れ知らず。運転して疲れた体もゆったり休めることができるようになります。
② マットとの合わせ技をしたいベッド
マットで段差をなくした上に、ベッドをオン。
マットを敷くだけでも快適度はアップしますが、その上にベッドを置いてさらに完璧なフラットに近づけます。マット×ベッドでクルマ時間をアップデートしましょう。
③ カーテンでプライバシーを保護
快適な居住空間を完成させたら、次はプライバシーの確保です。カーテンで外からの視線をシャットアウトしましょう。
カーテンは純正のものから社外品まで様々ですが、純正カーテンは割高です。
特にこだわりがなければ、社外品で十分でしょう。
ステップワゴンの車中泊なら7人乗り?8人乗り?
出典:ホンダステップワゴンサイト
新型ステップワゴン(RP型)のガソリン車には、7人乗りと8人乗りがあります。
7人乗りは2列目が独立したキャプテンシート、8人乗りはベンチシートとなっており、どちらが車中泊に向いているかというと、8人乗りベンチシートのほうです。
-
-
ステップワゴンのシートアレンジ(新型)|旧型との比較も
目次1 ステップワゴンの2列目シートについて2 ステップワゴン シートアレンジ(新型)は8種類3 ステップワゴンのシートアレンジを旧型と比較4 ステップワゴンのシートアレンジ(新型)まとめ ステップワ ...
続きを見る
独立キャプテンシートだと、どうしても左右シートの間に隙間ができてしまい、完璧なフルフラットを作りにくいのですね。なので、大人2人がシートの外側に寝転び、その間に子ども2人を寝かせるような状態を作れません。
シートアレンジという面では、8人乗りのベンチシートのほうが適していると言えるでしょう。
ステップワゴン車中泊用のマット
出典:楽天
ステップワゴン車中泊用のマットとして紹介するのが、「くるマット」です。
こちら楽天の人気商品で、品薄になりがちです。通常より高額で販売されていることもよくあるので、購入の際はなるべく安いものを選んでくださいね。
クルマットの魅力をご紹介します。
セッティングがラクチン
出典:楽天
この商品のいいところは、簡単にセッティングできるところ。ただシートに置いて段差を埋めるだけというシンプルな、コンセプトの商品なのです。
使わないときはステップワゴンの荷室や置いておいてもいいですね。持ち運びもラクチンです。
安心の日本製
出典:楽天
くるマットは、日本の縫製工場でつくられています。安心のメイドインジャパンなのです。
商品ページの画像では、ミシンが得意そうな女性たちが手作業でくるマットをつくっているのがわかります。
5年の耐久性
出典:楽天
くるマットは、5年間の連続使用でも正常な状態をキープできます(使用状況による)。
これが事実なら、安い買い物ですよね。洗濯もできるので、長期間にわたって使っても、清潔な状態もキープすることが可能です。
くるマットは、楽天カー用品ランキングの各部門で1位を独占状態です。
新型ステップワゴン(RP型)だけでなく、旧型(RK型・RG型)用も取り扱いがあります。
ステップワゴン車中泊用のベッド
マットでキレイなフラット状態を整えたら、お次はベッドです。
ベッドは簡易ベッドと本格的なステップワゴン専用ベッドキットを紹介します。

フルフラットにしたシートにひくだけ!簡易ベッド
まずご紹介するのは簡易ベッド。
商品名はSHINKE(シンケ)ラブベッド。
ラブベッドとなっていますが、別にカップル仕様というわけではありません。画像を見てお分かりのとおり、シート一面にベッドが広がり、子どもじゃないですが、ダイブしたくなります。
RK型ステップワゴン専用となっていますが、RP型と比べると全幅が共通で、全長もほぼ同じなのでRP型でも問題なく使えます。
くるマットでフラットにした上にこれをひけば、しっかりとした車中泊スタイルのできあがりです。
本格的な車中泊にはステップワゴン専用ベッドキット
セミダブルサイズの完全フルフラットを実現できるのが、ステップワゴン専用ベッドキットです。


ベッドキットを使えばシートアレンジの幅も広がり、車中泊以外に普段使いすることもできます。
車に穴をあけたり特別な加工なしで組み立てることができるので、大事な愛車を傷つける心配はありません。RP専用とRK専用があります。
かなりの人気シリーズなので、売り切れ状態になっていることがよくあります。
ステップワゴン車中泊用のカーテン
出典:楽天
カーテン(サンシェード)で取り上げたいのは、社外品の新型ステップワゴン(RP型)専用カーテンである「Levolva」のアイテム。
カーテンを取り付けるカーテンレールやネジなども、もちろん一緒になっています。
こうしてカーテンまで揃えれば車中泊のベースは完璧です。
あとは小物類ですね。
ここではご紹介していませんが、その辺は季節やライフスタイルにより様々なので、雑誌やネットなどであなたに合った情報を仕入れていきましょう。
ステップワゴン車中泊グッズまとめ
ステップワゴンで車中泊するためのベースとなるグッズをご紹介しました。
マット、ベッド、カーテンですね。
ホンダの純正アクセサリーで揃えるとなるともっと高くなるので、特別なこだわりがない限りは社外品がお買い得です。
ステップワゴンなら4人家族くらいだと余裕で車中泊に使えます。
車中泊に繰り出すときは、道の駅などの目的地、季節・ライフスタイルに合った小物など、専門の雑誌・ネットなどを活用してしっかりとリサーチしておきましょう。
それでは最後までお読みくださりありがとうございました。
【知っておきたい】新車見積もりと下取りのこと
さて、こんな魅力的なホンダ・ステップワゴンですが、少しでもお安く購入したいですよね。
これからご紹介するステップワゴン値引きの3つの裏技は、他のブログではあまり書かれていません。
ですが、かなり簡単に、しかも大幅な値引きを実現できます。
文章は長いですが、ゆっくりと読み進めてくださいね。
まず知ってほしいのが、ディーラーの自動車下取り価格はボッタクリという事実です。
ステップワゴンを購入する際には、あなたのマイカーを絶対にディーラーに出してはいけません。
ディーラーの仕事は、以下のどちらでしょう?
- 新車を売る
- 下取りをする
そう、ディーラーの仕事は「新車を売る」ことですよね。
これを念頭におきつつ、読み進めてください。
それでは、3ステップで解説していきます。
ステップ1:新車見積もりをする
ステップワゴンを購入するとき、ホンダ販売店を1軒1軒まわっていませんか?
多くのディーラーをまわるのは、時間がかかるし、骨が折れますよね。
ライバル車であるヴォクシーやステップワゴンなどの見積もりをとるのも、ひと苦労です。
そこで、在宅で複数ディーラーからステップワゴンの新車見積もりができる、MOTAを紹介します。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
MOTAではオンライン上で見積もりができるので、わざわざライバル車の見積もりをとりに行くため、貴重な時間をつぶす必要はありません。
言葉巧みなディーラーとの会話を避けることもできます。
このサイト利用すれば、簡単に複数ディーラーからステップワゴンの値引き額を知ることができますよ。
これでMOTAからの見積書を利用し、有利に価格交渉を始められるようになります。
ステップ2:一括車買取査定をする
ステップ2で利用するのは、無料の一括車買取査定サイトです。
一括車買取査定サイトは1社のみからの査定というところもありますが、ここで使用するのは複数の買い取り業者から査定をだしてもらうサイトです。
1社の査定では言い値から値上がりする可能性は低いですが、数社を競わせることで思いもよらない価格に跳ね上がることもあります。
この業界では後出しじゃんけんの法則というものがあり、他社より1円でも高い買取価格を提示するという習慣があるので、複数の買い取り業者から買取の見積もりをとることが重要です。
一括車買取査定サイトで査定の見積もりを出してもらい、マイカーの買取価格を把握しておきましょう。
そこで、より高い買い取り価格を引き出すために、優良サイトをご紹介します。
MOTA車買取のメリットは、次の3つ。
- しつこい営業電話はナシ
- 査定額が出るまでネットで完結
- 最大20社比較で高く売れる
MOTA車買取なら、高額査定の会社が事前に分かるのに加え、連絡があるのは高額査定の(最大)3社のみ。よくある営業電話の嵐に巻き込まれる心配は、ありません。
査定が終わると、高い査定額を提示してくれた3社から電話がくるので、実際に現物のマイカーを確認しにきてもらいましょう。
しかし、ここではまだ、実際に買い取りを決定してはいけません。
「ディーラーで新車を契約してから」などと言って、とりあえずはその日はお引きとり願いましょう。
今回の目的は、マイカーの買取額を把握しておくことであり、それが新車の大幅な値引きを実現するための重要なポイントになるからです。
ステップ3:ディーラーで値引き交渉をする
このステップ3が、1番キモとなるところです。
ステップ1で行った、MOTA新車見積もりの結果をディーラーに提示した上で、ステップワゴンを新車で買うときの見積もりを出してもらいます。
見積もりを出してもらうとき、「下取りあり」と「下取りなし」の見積もりを選ぶことになりますが、必ず下取りありの見積もりを出してもらいましょう。
あなたが持っていったMOTA新車見積もりの結果をみたディーラーは、MOTAの値引き額よりさらに安くなった見積もりを提示してくるはずです。
しかし、そこで「よかった、よかった」と満足してはいけません。
実際は、値引きなどまったく、されてはいないのです。
ここで、ディーラーは値引き充当というテクニックを使ってきます。
値引き充当という言葉を知っていますか?
聞き慣れない言葉かと思いますが、説明しますね。
値引き充当とは、値引き額を高くするかわりに下取り価格を安くして、大幅な値引きをしたように見せかけるテクニックです。
具体的に、説明しますね。
最初に提示された値引額が、10万円だとします。
200万円 − 値引額10万円 − 下取り価格40万円 = 150万円
これが値引き充当を使って、値引き額を20万円にした場合、
200万円 − 値引額20万円 − 下取り価格30万円 = 150万円
後者ではたしかに値引額が10万円→20万円と上がっていますが、その代わりに下取り価格が下がっていますよね。
だから、どちらも結果は150万円と同じなのです。
つまり、値引額が大きくなっているのは見せかけだけで、実は下取り価格を下げる操作を裏で行っています。
これが値引充当というテクニックです。
ディーラーは、最初の下取り価格をあなたには伝えていませんので、普通の人は値引き充当をされていることには気がつきませんよね。
しかし、あなたはステップ2(MOTA一括車買取査定)で、ご自身の車が買取業者ではいくらで買い取ってもらえるかを知っています。
ディーラーがあなたのマイカーを、どれだけ安く買い取ろうとしているのかがわかるわけです。
そのため、値引き充当にだまされることはありません。
そして、ここからが最重要ポイント。
ディーラーに「その値引き額でいいので、下取りは無しにしてください」と申し出るのです。
どういうことか説明します。
ディーラーは、値引き充当する前提で、大幅な値引き額を提示しました。
ここで、あなたが下取りなしに変更したとしても、ディーラーは客であるあなたに、値引き充当のことなど言えません。
「下取り価格をボッタくるつもりで値引きをしました」とは、口が裂けても言えないのです。
もしも、ディーラーに下取り無しに変更した理由を聞かれたら、「大幅に値下げをしてもらったので、今乗っている車は同僚に安く売る」などと言えばいいのです。
今乗っているお車は、ステップ2で事前に査定をしてもらった買取業者で、一番高値を出した業者に買い取ってもらいましょう。
これにより、
- ステップワゴンの大幅な値引き(ディーラー)
- マイカーの高額な買取(MOTA買取業者)
という2つが同時に実現し、いちばんお得にステップワゴンが購入できるようになります。
これが値引き充当を逆手に取り、大幅な値引きを実現する方法です。
それでは、もういちど復習しておきましょう。
ステップ1では、新車見積もりサイトで、ステップワゴンの値引額を把握しておきます。
■ネットで見積り簡単比較■ MOTA無料オンライン新車見積り!
ステップ2では、一括車買取査定サイトで、あなたのマイカーの下取り価格を調べておきます。
ステップ3では、ディーラーに「下取りあり」で大幅値引きを提示させた後、下取りを撤回し、手順2で一番高額な査定を出した業者に、あなたのマイカーを売却します。
以上が、ステップワゴンを最大限お求めやすく購入する3ステップです。
では、あなたが笑ってステップワゴンに乗られている姿を楽しみにしています。
事前準備が9割です。
ぜひ試してみてくださいね。